韓国旅行を計画する際に気になるのが、現地の物価や食事の料金です。
「韓国って安いの?」「カフェやご飯は日本より高い?」と疑問を持つ方も多いでしょう。
実際、韓国の物価はここ数年で少しずつ上昇していますが、上手に選べばリーズナブルに旅を楽しむことも可能です。
この記事では、2025年現在の韓国の物価について、カフェ・食堂・コンビニ・交通費・宿泊費などを詳しく解説します。


1. カフェの平均価格(ソウル市内基準)

韓国はカフェ大国とも言われ、街中のいたるところにおしゃれなカフェがあります。
特にソウルではスターバックス、個人カフェ、デザートカフェなどジャンルが豊富です。

  • アメリカーノ(ホット):4,000〜5,000ウォン(約450〜600円)
  • カフェラテ・カプチーノ:5,000〜6,000ウォン(約600〜700円)
  • イチゴラテ・抹茶ドリンクなど:6,000〜7,000ウォン
  • ケーキ1ピース:6,000〜8,000ウォン
  • ブランチセット:10,000〜15,000ウォン

日本よりやや高めに感じる場合もありますが、広々した空間や無料Wi-Fi、長時間滞在できる快適さを考えると納得の価格です。

2. 食堂・レストランの価格帯

韓国旅行の楽しみのひとつは、やはり美味しいローカル料理
観光地や人気店では価格が高めですが、地元の食堂やチェーン店を利用すればリーズナブルに本場の味を楽しめます。

  • キムチチゲ・テンジャンチゲ:7,000〜9,000ウォン
  • サムギョプサル(1人前):12,000〜18,000ウォン
  • 冷麺・ビビンバ:8,000〜10,000ウォン
  • チーズタッカルビ:1人前 12,000〜15,000ウォン
  • 海鮮チヂミ・スンドゥブチゲ:10,000〜12,000ウォン
  • ファストフード(ロッテリア等):6,000〜8,000ウォン

1食あたりの平均価格は9,000〜12,000ウォン(約1,000円前後)と考えておくと良いでしょう。

3. コンビニ・スーパーでの価格

コンビニはセブンイレブン・GS25・CUなどが主要チェーンです。
軽食やドリンク、お土産にも便利な食品が豊富にそろっています。

  • ミネラルウォーター(500ml):900〜1,200ウォン
  • コンビニおにぎり:1,200〜1,600ウォン
  • カップラーメン:1,200〜1,800ウォン
  • ビール(缶):1,500〜2,000ウォン
  • マッコリ・焼酎:2,000〜3,500ウォン
  • お菓子(ポテトチップス等):1,500〜2,000ウォン

ちょっとした夜食や朝ごはんを買うのにも便利で、日本より種類が豊富な印象です。

4. 交通費(地下鉄・バス・タクシー)

  • 地下鉄・バス初乗り:1,250ウォン(T-money利用)
  • ソウル市内移動(1日平均):約3,000〜4,000ウォン
  • タクシー初乗り(基本距離):4,800ウォン〜
  • 金浦空港→明洞(タクシー):約20,000〜25,000ウォン
  • 仁川空港→ソウル駅(AREX直通):9,500ウォン

公共交通は非常に発達していて安価です。T-moneyカードを使えば乗り換え割引も受けられます。

5. 宿泊費の相場(1泊)

  • ゲストハウス・ホステル:20,000〜50,000ウォン
  • ビジネスホテル:60,000〜90,000ウォン
  • 4つ星ホテル以上:100,000〜200,000ウォン
  • 韓屋ステイ・レジデンス型:80,000〜150,000ウォン

日本と比べると全体的にリーズナブル。特にゲストハウスは女性専用・個室タイプなども充実しています。


6. 韓国の物価に関するアドバイス

  • 観光地や空港内はやや割高なので、地元のお店を探すのがおすすめ
  • 「〇〇一人前」のメニューでも2人以上でシェアするのが韓国式
  • アプリ(NAVER Map、Mangoplateなど)で価格・評価を事前にチェック
  • 一部店舗では現金払いのみのところもあるため、少額のウォン現金も準備を

まとめ:韓国の物価は「上手に選べばお得」!

韓国の物価は日本と比べて「高くなった」と感じる部分もありますが、選び方次第でコスパの良い旅行が可能です。
特に地元の食堂やコンビニ、交通費は依然としてリーズナブル。
少しでも事前に相場を知っておくことで、旅行中の不安を減らし、より楽しく過ごすことができます。
ぜひ本記事を参考に、予算に合った韓国旅行を楽しんでくださいね!

※本記事は2025年4月時点の価格情報をもとに作成しています。最新レート・価格は現地にてご確認ください。

+ Recent posts